お家時間が増え、家を素敵な空間にしたい人が多くなるこの頃。できるなら、雑誌に出てくるような素敵なインテリアやこだわりがつまった空間にしてみたいという人が増えています。でも理想はあっても、実際なにから始めればよいかわからないという声も。
そんな人たちの役に立つ“ホームデコレーショングッズ”を作ってみるのはいかがでしょうか。既存の家具を買い替えなくとも、デコレーショングッズを使えば安くて簡単に空間アレンジができるので、いま巷では人気急上昇中なんです。今回は、あなたのオリジナルグッズ作りに活かせるよう、最近人気のホームデコレーショングッズを一通り紹介します。製作アイテムに悩む人必見です。
人気ホームデコレーショングッズ
1.ソファカバー
ソファは、リビングの印象を決める重要アイテムの1つです。在宅仕事が増えるいま、「気分を変えたい」、「もっと自宅をおしゃれにしたい」という人が多く、まずソファのカバーやブランケットで簡単にインテリアを変えることも出来ます。
2.クッションカバー
ソファにはクッションが付き物。クッションは実用的である一方、置くだけでソファの印象を大きく変えるため、インテリアとして活躍するアイテムです。
オリジナルグッズデビューにもぴったりなアイテムです。
3.ウォールデコレーション
意外と殺風景になりがちな「壁」。ここををいかに上手に使うのかが鍵になることも多いです。最近は、剥がせる「ウォールペーパー」でタイルやレンガ調に壁自体を変えたり出来ますがオリジナルで作るのはハードルが高いかと思います。
まずは、タペストリーなどのオリジナルアイテムを壁に飾ってみませんか?

4.タオル(台布巾)
キッチンに欠かせないタオルは、環境に優しく洗えるタイプが現在主流になっています。自炊が増えるいま、可愛いタオルなどで料理やお皿洗いの気分を高める人も多く、オリジナルグッズの需要も高まっています。
5.ベッドリネン
いま睡眠の質を上げることにこだわる人が増えていて、ベッドリネンのデザインも視覚的に重要なアイテムになっています。最近はシーツや、まくら・布団カバーなど海外のホテルのようにシンプルなデザインにする家庭が増えるなか、ワンポイントデザインを加えるなど他にないリネンを求める人が増えています。
クリエイターデザインのベッドリネンを取り入れることにより、アートを日常に感じられ、空間演出としても活躍します。
6.ランドリーバスケット
お部屋やリビングだけでなく店舗やオフィスのインテリアとしても大人気なのがランドリーバスケットです。
日常生活の洗濯物などを入れるだけでなく、キッチン用、その他収納グッズとしても役に立ち、コンパクトに収納出来るポケット付きなので収納スペースいらずで旅行など、持ち運ぶ際にもおススメです。
7.バスローブ
バスローブが現在、大人気なのを知っていますか?ホテルや、海外では当たり前ですが、着心地もよくリラックス効果もあります。旅行や出張などでは着るのに家で着ないのはなぜでしょうか?
優雅なバスタイムには、バスローブがセット。そんなおしゃれさん向けにオリジナルのバスローブを作れば、クリエイターのあなたのファンになってもらえる可能性もありますよ。
Tシャツほどデザインが豊富でないため、お気に入りのデザインでつくると日々の生活も変わります。

8.ドアマット
扉を開けるとまず目がいくのが、ドアマット。存在感があるからこそ、おしゃれなものがほしい人も。インテリアショップでも、意外と品揃えが少なめのアイテムだからこそ、オリジナルのおしゃれなドアマットがあれば、重宝されること間違いなしです。
また、ドアマットセットで統一すれば寂しくなりがちなユニットバスなどもおしゃれに大変身します。
トレンドに合わせたグッズを制作してみよう!

まとめ
今回は、インテリアに取り入れたい人気ホームデコレーションを紹介しました。十人十色の今の時代には、インテリアショップなどでは手に入れられない、個性あるアイテムやおしゃれグッズが重宝されます。
BONATHIAではすべてのグッズが1つからつくれて、売れる、そんなオリジナルグッズ作成、販売サイトです。
自分だけのオリジナルグッズを作ったり、クリエイターデビューして販売するもよし!
ぜひトレンドを掴んで、あなただけにしか作れないオリジナルグッズを作ってみてはいかがでしょうか?